開催予定・開催中のイベント 九州大学フォーラム「KYUDAI NOW」in 台北開催日:2025年12月20日 KYUDAI NOW詳細を見る申し込むASOCアジア国際学生会議 2025 (2025.11.21-22)開催日:2025年11月21日 ~ 2025年11月22日 共催・協力イベントASOCアジア国際学生会議は、高校生・学部生・大学院生を対象としたオンラインカンファレンスです。この会議の目的は、アジアの学生が自分の研究テーマを発表し、アジアの仲間とのコミュニケーションやコラボレーションを行うことです。また、アメリカやヨーロッパの学生による、アジアとの比較の観点からの関連発表も歓迎します。本会議では、アジアの大学に所属する研究者や学生、アジア研究を志す人たちが一堂に会し、アジアの課題や調和について議論します。 詳細を見る九州減災シンポジウム~九州の自然災害リスクを知る・学ぶ~開催日:2025年11月20日 13:30 ~ 17:00共催・協力イベント「九州減災シンポジウム~九州の自然災害リスクを知る・学ぶ~」を今年も開催します。本シンポジウムは九州における自然災害リスクについて広く発信することを目的に開催してい まして、昨年に続き2回目の開催となります。今回は『南海トラフ地震に備える』をテーマとして、基調講演やパネルディスカッションを行います。詳細を見る申し込む第212回Q-AOSブラウンバッグセミナー「木もみて森もみる、人もみる - 熱帯林の保全に向けた学際的なマルチスケール研究-」開催日:2025年11月19日 12:10 ~ 12:50ブラウンバッグセミナー九州大学アジア・オセアニア研究教育機構(Q-AOS)では「Brown Bag Seminar Series」を毎週水曜日のランチタイムに開催いたします。本学のアジア・オセアニア地域やSDGsに関連する最新の研究活動を多くの方に知っていただき、異分野研究ネットワークや交流やきっかけの場を提供できればと思います。どなたでも気軽に御参加いただける内容となっております。途中参加、途中退室もOKです。皆様の御参加をお待ちしております。詳細を見る申し込む 終了した今年度のイベント 前年度以前のイベントはこちらから ブラウンバッグセミナー開催日:2025年11月12日 12:10 ~ 12:50第211回Q-AOSブラウンバッグセミナー「アクティブライフを導く体力づくりと生活環境 - 現場活動と実験室研究からのアプローチ -」共催・協力イベント開催日:2025年11月07日 13:00 ~ 16:00人社系協働研究・教育コモンズ 第35弾企画シンポジウム 「学問の種を保存する―知的インフラとしての大学図書館」ブラウンバッグセミナー開催日:2025年11月05日 12:10 ~ 12:50第210回Q-AOSブラウンバッグセミナー「国交正常化60周年を迎えた韓日関係の課題と未来~より強固なパートナーシップの構築を目指して~」Q-AOS主催イベント開催日:2025年11月03日 13:00 ~ 15:00【11/3(月・祝)開催・講演会】福岡アジア文化賞歴代受賞者 学術交流事業「ラオスの織物に宿る神話~ナーガ文様の意味と未来(The Naga motif in Lao weaving textiles.)」【申込締切:10/27(月)まで】アジアウィーク開催日:2025年11月02日 ~ 2025年11月09日 九州大学アジアウィーク2025 "Building Bridges in Asia and Beyond"の開催について(2025年11月2日(日)~11月9日(日))ブラウンバッグセミナー開催日:2025年10月29日 12:10 ~ 12:50第209回Q-AOSブラウンバッグセミナー「個人の意思は社会が決める?社会システム理論から見た世界」共催・協力イベント開催日:2025年10月23日 12:00 ~ 13:30学術における責任あるAI使用ー出版社のポリシーと著者の責任ブラウンバッグセミナー開催日:2025年10月22日 12:10 ~ 12:50第208回Q-AOSブラウンバッグセミナー「初期地球32億年前の海底環境の復元;海底熱水活動と鉄沈殿作用」ブラウンバッグセミナー開催日:2025年10月15日 12:10 ~ 12:50第207回Q-AOSブラウンバッグセミナー「日本城郭の石垣の進化とその保存」ブラウンバッグセミナー開催日:2025年10月08日 12:10 ~ 12:50第206回Q-AOSブラウンバッグセミナー「半導体の未来:原子の薄いシートが次世代半導体を担う」共催・協力イベント開催日:2025年10月03日 13:00 ~ 14:30九州大学人社系協働研究・教育コモンズ オムニバスセッション「知の形成史」第15回ブラウンバッグセミナー開催日:2025年10月01日 12:10 ~ 12:50第205回Q-AOSブラウンバッグセミナー「弥生時代の人々に出会う:総合研究博物館の古人骨資料を通して知る歴史」ブラウンバッグセミナー開催日:2025年9月24日 12:10 ~ 12:50第204回Q-AOSブラウンバッグセミナー「社会における「真の障害」とは何か?」共催・協力イベント開催日:2025年9月20日 14:00 ~ 17:00【市民公開講座】サイエンスアゴラ in 福岡 〜市民と大学の総合知でつくる 救急利用・救急行政への提言〜 みんなで九州大学と提言をつくろう!KYUDAI NOW開催日:2025年9月17日 九州大学フォーラム「KYUDAI NOW」in ハサヌディン大学(インドネシア)ブラウンバッグセミナー開催日:2025年9月17日 12:10 ~ 12:50第203回Q-AOSブラウンバッグセミナー「未来のための考古学」ブラウンバッグセミナー開催日:2025年9月10日 12:10 ~ 12:50第202回Q-AOSブラウンバッグセミナー「「大気環境科学」×「農業経営」で沖縄県の窒素肥料量を最適化するスマートアグリの開発」KYUDAI NOW開催日:2025年9月09日 九州大学フォーラム「KYUDAI NOW」in モンゴル・ウランバートル共催・協力イベント開催日:2025年9月04日 13:00 ~ 17:15未来社会デザイン統括本部&データ駆動イノベーション推進本部 合同シンポジウム2025ブラウンバッグセミナー開催日:2025年9月03日 12:10 ~ 12:50第201回Q-AOSブラウンバッグセミナー「神話から事実へ:脳の健康と精神的健康に対する天然製品のメリットと科学的根拠」ブラウンバッグセミナー開催日:2025年8月27日 12:10 ~ 12:50第200回Q-AOSブラウンバッグセミナー「骨と人工骨」KYUDAI NOW開催日:2025年8月26日 ~ 2025年8月28日 九州大学フォーラム「KYUDAI NOW」in ジョホールバル(マレーシア)共催・協力イベント開催日:2025年8月22日 10:00 ~ 11:30アフリカ開発会議(TICAD)におけるシンポジウム(2025.8.22)ブラウンバッグセミナー開催日:2025年8月20日 12:10 ~ 12:50第199回Q-AOSブラウンバッグセミナー「養殖における魚の病気予防戦略 - 魚用ワクチンと水生フィルターの開発 -」共催・協力イベント開催日:2025年8月06日 14:00 ~ 15:45【参加者募集!】マレーシア元首相マハティール・ビン・モハマド氏 特別講演会ブラウンバッグセミナー開催日:2025年8月06日 12:10 ~ 12:50第198回Q-AOSブラウンバッグセミナー「医用ミニブタを基盤とした最先端医療研究の展開 ‒ 異種移植を含む応用例から ‒」共催・協力イベント開催日:2025年8月01日 ~ 2025年9月30日 イノベーションユース season4(2025年度)ブラウンバッグセミナー開催日:2025年7月30日 12:10 ~ 12:50第197回Q-AOSブラウンバッグセミナー「生物多様性と多種共存:研究教育拠点としての天草臨海実験所」ブラウンバッグセミナー開催日:2025年7月23日 12:10 ~ 12:50第196回Q-AOSブラウンバッグセミナー「安全と健康を着る -スマート衣服を活用した体調評価指標の開発-」ブラウンバッグセミナー開催日:2025年7月16日 12:10 ~ 12:50第195回Q-AOSブラウンバッグセミナー「データ正義:ビジネス中心から人間中心のアプローチへ」共催・協力イベント開催日:2025年7月13日 ~ 2025年7月15日 【Satellite Symposium】Fish Reproduction in the 21st Century: Progress and Possibilitiesブラウンバッグセミナー開催日:2025年7月09日 12:10 ~ 12:50第194回Q-AOSブラウンバッグセミナー「ピロリ菌と歩む世界の尾根」ブラウンバッグセミナー開催日:2025年7月02日 12:10 ~ 12:50第193回Q-AOSブラウンバッグセミナー「地域資源を活かしたフードビジネスの可能性」ブラウンバッグセミナー開催日:2025年6月25日 12:10 ~ 12:50第192回Q-AOSブラウンバッグセミナー「アンモニアを燃料としてカーボンニュートラルの実現に貢献」共催・協力イベント開催日:2025年6月20日 13:00 ~ 16:00人社系協働研究・教育コモンズシンポジウム「社会とつながり、次世代を育てる―大学の社会貢献・社会連携を問い直す―」ブラウンバッグセミナー開催日:2025年6月18日 12:10 ~ 12:50第191回Q-AOSブラウンバッグセミナー「なぜ沖縄は植民地主義という文脈で語られるのか」ブラウンバッグセミナー開催日:2025年6月11日 12:10 ~ 12:50第190回Q-AOSブラウンバッグセミナー「匂い分子の官能評価を分子構造から予測する」Q-AOS主催イベント開催日:2025年6月10日 15:00 ~ 18:30Q-AOS 2025年度 キックオフミーティングを開催しましたブラウンバッグセミナー開催日:2025年6月04日 12:10 ~ 12:50第189回Q-AOSブラウンバッグセミナー「温泉と健康:腸内細菌叢から考える健康影響」ブラウンバッグセミナー開催日:2025年5月28日 12:10 ~ 12:50第188回Q-AOSブラウンバッグセミナー「現代病としてのアレルギー疾患と、その治療法の提案」共催・協力イベント開催日:2025年5月24日 13:00 ~ 15:10Kyushu U. Global Peace Symposium 2025ブラウンバッグセミナー開催日:2025年5月21日 12:10 ~ 12:50第187回Q-AOSブラウンバッグセミナー「音速を超えた世界の主役「衝撃波」の科学と異分野応用」ブラウンバッグセミナー開催日:2025年5月14日 12:10 ~ 12:50第186回Q-AOSブラウンバッグセミナー「九州帝国大学のアジア調査研究」ブラウンバッグセミナー開催日:2025年4月30日 12:10 ~ 12:50第185回Q-AOSブラウンバッグセミナー「未来はあなたの選択から: 意識と行動で築く持続可能な社会」ブラウンバッグセミナー開催日:2025年4月23日 12:10 ~ 12:50第184回Q-AOSブラウンバッグセミナー「人とロボットが共生する社会のための倫理的設計」ブラウンバッグセミナー開催日:2025年4月16日 12:10 ~ 12:50第183回Q-AOSブラウンバッグセミナー「アントレプレナーシップ教育 - 社会の価値創造に挑む人材の育成 -」ブラウンバッグセミナー開催日:2025年4月09日 12:10 ~ 12:50第182回Q-AOSブラウンバッグセミナー「デジタルヘルスでエンパワーする世界の母子保健 - グローバルヘルスの実装 -」Q-AOS主催イベント開催日:2025年4月01日 ~ 2025年6月30日 大学院基幹教育「Q-AOS・BBSから学ぶ総合知とSDGs(I)~ 未来社会の可能性~」受講登録希望者 受付中