TOPICS
2021.2.26 「The 5th Asian Natural Product Conference」を実施しました。(資源循環クラスター)
2020年2月26日(金)、オンライン国際会議としてアジア天然素材を用いた5回目の機能性解明研究国際報告会「The 5th Asian Natural Product Conference -bridge between Asia and Africa-」を行いました。資源循環クラスター 機能性天然素材探索モジュール長の清水邦義准教授(農学研究院)をオーガナイザーとし、中国、タンザニア、インドネシア、⽇本の合計4⼤学から7名の学生や研究者が発表を行いました。植物化学、生化学、化粧品、メタボロミクス、機能性食品などの様々な視点からの話題が提供され、興味深く、新規性のある天然物機能研究の現状と今後の可能性が発表され活発に議論がなされました。
<詳細>
●The 5th Asian Natural Product Conference サマリー (PDF)
●Asian Natural Products Conference (Q-AOS) ウェブサイト
:https://www.anpc.jp/index.html