九州大学フォーラム「KYUDAI NOW」in モンゴル イベントレポート 九州大学アジア・オセアニア研究教育機構は2024年8月19日(月)にモンゴル国・ウランバートル市内にて、九州大学フォーラム「KYUDAI NOW in Mongolia」を開催しました。 KYUDAI NOWは海外の九州大学同窓生や福岡県にまつわる方々をはじめ、現地の教育・企業・行政等をはじめ、広く社会一般に本学の研究成果と活動について情報発信し、人的ネットワークを広げることを目的とし、2022 年度からこれまではインドネシア、タイ、ベトナム、バングラデシュ、マレーシアで開催しており、モンゴルでは初めての開催となりました。 今回のKYUDAI NOWは本学から石橋達朗総長、赤司浩一副学長・医学研究院長、清水周次副理事、徳本穰法学研究院長が出席し、プレセッションにおいて駐モンゴル特命全権大使井川原賢氏などの来賓を迎え、カジュアルな雰囲気で情報交換を行い、親睦を深めました。 オープニングセッションでは,石橋総長による歓迎挨拶の後に、モンゴル国教育大臣Naranbayar Purevsuren博士および井川原大使による来賓挨拶と、赤司副学長による本学の紹介が行われました。シンポジウムとレセプションでは、九大同窓生を中心に、モンゴルの産学官各界から総勢120名以上の方々が参加しました。本学からは工・農・法・教育・医などの学部や、大学病院と国際部などの様々な部局から23名の教職員と学生が参加し、現地参加者の方々と幅広い交流を行い、本学とモンゴルの交流を深めました。 写真1. 左から井川原駐モンゴル特命全権大使、モンゴル国教育大臣Naranbayar Purevsuren博士、本学石橋総長 写真2. シンポジウムの集合写真 写真3-1. シンポジウムの様子と本学情報発信のためのブース 写真3-2. シンポジウムの様子と本学情報発信のためのブース 写真4. レセプションの集合写真 KYUDAI NOW 詳細 日時 2024年8月19日 ~ 2024年8月19日 時間 14:00-18:00(日本時間:15:00-19:00) 会場 モンゴル Blue Sky Hotel およひYoutube配信 言語 英語 お問い合わせ 九州大学 アジア・オセアニア研究教育機構 aoevent★jimu.kyushu-u.ac.jp(★を@に置き換えてください) 現地参加のお申込みは こちら から Youtubeにてライブ配信を行います。 下記リンクよりご視聴いただけます(申込不要)。 https://youtube.com/live/8MeDeXw9hsI イベント一覧へ戻る 申込受付フォームはこちら