持続可能な視点から⼤学 キャンパスと周辺地域を更新する 共催・協力イベント 詳細 日時 2024年8月09日 14:00 ~ 2024年8月09日 17:00 会場 九州大学伊都キャンパスイーストゾーン Lecture Room Ⅱ / 大会議室Ⅱ 未来社会デザイン統括本部、脱炭素ユニット/新たな都市モデルの提案 グループリーダー、尾崎 明仁教授らを中心に、都市の縮図といえるキャンパスと周辺地域について、脱炭素はもとより、イノベーションを生み出す環境づくり、交通や緑地のマネジメント、産官との連携、福利厚生の充実など、持続可能な視点から将来を見据えた計画を構築する「Sustainable Design Camp 2024」を開催いたします。 本プラグラムのうち、最終日8月9日14:00-17:00の講評会(最終プレゼンテーション)については、公開しておりますので、現地(伊都キャンパス イーストゾーン大講義室Ⅱ)もしくはオンラインにてご覧いただけます。(オンラインでのご視聴をご希望の方は申込方法をご確認の上、ご連絡をお願いいたします) お申し込み方法 8月9日(金)14:00 – 17:00 講評会(最終プレゼンテーション)は、現地・もしくはオンライン配信(Zoom)で講評会をご視聴いただけます。 オンライン配信(Zoom)の視聴を希望される方は、 campusasia☆arch.kyushu-u.ac.jp(☆を@に変えてご連絡ください)までご連絡をお願いいたします。 イベント一覧へ戻る