アーカイブArchives

人社系協働研究・教育コモンズ第9弾企画「新型コロナウイルス感染症とSDGs」

イベントレポート

令和3年5月26日(水)、人社系協働研究・教育コモンズ(※1)第9弾企画として講演会「新型コロナウイルス感染症とSDGs」をアジア・オセアニア研究教育機構(Q-AOS)文化変動クラスタ―、生存基盤環境クラスター共催でオンライン形式にて開催しました。
当日は、藤井秀道准教授(経済学研究院)の司会のもと、コモンズの協働研究活動委員長・木下寛子准教授(人間環境学研究院)と加河茂美主幹教授(経済学研究院・Q-AOS生存基盤環境クラスター・環境経済・経営モジュール長)から開会挨拶が行われたのち、講演者であるチャップマン・アンドリュー准教授(カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所)にご登壇いただき、「COVID-19が低炭素エネルギー社会への転換に及ぼす影響」のタイトルで講演をいただきました。
その後、宮本一夫教授(人文科学研究院)、李学成助教(人間環境学研究院)、平山賢太郎准教授(法学研究院)、八木信一教授(経済学研究院)に討論者としてご登壇いただき、考古学、建築環境学、競争法、地方財政論の視点から、COVID-19がSDGsに及ぼす影響について論じていただきました。
講演会には、学内外の研究者や学生約100名の方々に参加いただきました。参加者からは「幅広い分野からの視点での意見を伺うことができ大変興味深かった」、「お話しいただいた先生方から熱意が伝わった」、「普段の授業では聞くことができないような貴重なお話を聞くことができて大変勉強になった」などの感想がありました。
次回のコモンズ第10弾企画は、2021年7月31日に実施予定です。

(※1)
九州大学の人文社会系4部局「人文科学研究院」「人間環境学研究院」「法学研究院」「経済学研究院」は、人文社会系の学部および学府(九州大学では、教育組織としての大学院を「学府」と呼びます)における共同研究活動と、異分野融合による新たな研究分野や研究課題の創発をめざす協働研究活動との両輪を統括し、管理運営していく態勢をとるために、「人社系協働研究・教育コモンズ」を立ち上げました。

ホームページ:http://commons.kyushu-u.ac.jp/

チャップマン先生の講演

加河先生による開会挨拶

質疑応答の様子

共催・協力イベント

アイキャッチ画像:人社系協働研究・教育コモンズ第9弾企画「新型コロナウイルス感染症とSDGs」

詳細

日時 2021年5月26日 15:00 ~ 2021年5月26日 17:30