アーカイブArchives

Urban Thinkers Campus Forum

イベントレポート

2019年12月19日(木)、20日(金)に九州大学伊都キャンパスイースト1号館にて、「Urban Thinkers Campus Forum」を行いました。
本イベントは、国連ハビタットが提唱している”*Urban Thinkers Campus”の一環として、九州大学の主催で日本で初めて行われました。また、人間環境学研究院はその実施機関として認定されています。
本イベント1日目には、「Information and urban design and Planning」「Compact small urban centers along transit」「Connecting small urban centers」「Zero Energy Buildings」の4つのテーマごとにワークショップを行ったあと、JR筑肥線沿線の周辺の現地視察を行いました。
2日目にはJR筑肥線の各駅ごとのポスターセッション、1日目と同テーマごとのワークショップを行い、成果発表の場としてUrban Thinkers Campus Forumを行いました。Forumでは、荒殿誠副機構長(九州大学 理事・副学長)、尾崎明仁人間環境学研究院長よる挨拶で開会しました。基調講演としてAnanto Yudono教授(Hasanuddin University)にキャンパスと環境との共生について御講演頂きました。続いて、1~2日目の各テーマごとの研究発表と、その統括としてディビガルピティア・プラサンナ准教授(人間環境学研究院 / 九州大学アジア・オセアニア研究教育機構 都市クラスター)が発表されました。
Forumには研究者・学生合わせ、約100名が参加され、持続可能な都市づくりのための活発な議論と交流の場となりました。

*Urban Thinkers Campus: 「SDGs 11 – 住み続けられるまちづくり」に関する課題を提起・解決するための国際的プラットフォームとなる機関およびその活動。くわしくはこちら 。

参加者の皆様

会場の様子

本学HPのトピックスページにも掲載されています。詳しくはこちら

共催・協力イベント

アイキャッチ画像:Urban Thinkers Campus Forum

2019年12月19日(木)、20日(金)に九州大学伊都キャンパスイースト1号館にて、「Urban Thinkers Campus Forum」を行いました。
本イベントは、国連ハビタットが提唱している”*Urban Thinkers Campus”の一環として、九州大学の主催で日本で初めて行われました。また、人間環境学研究院はその実施機関として認定されています。
本イベント1日目には、「Information and urban design and Planning」「Compact small urban centers along transit」「Connecting small urban centers」「Zero Energy Buildings」の4つのテーマごとにワークショップを行ったあと、JR筑肥線沿線の周辺の現地視察を行いました。
2日目にはJR筑肥線の各駅ごとのポスターセッション、1日目と同テーマごとのワークショップを行い、成果発表の場としてUrban Thinkers Campus Forumを行いました。Forumでは、荒殿誠副機構長(九州大学 理事・副学長)、尾崎明仁人間環境学研究院長よる挨拶で開会しました。基調講演としてAnanto Yudono教授(Hasanuddin University)にキャンパスと環境との共生について御講演頂きました。続いて、1~2日目の各テーマごとの研究発表と、その統括としてディビガルピティア・プラサンナ准教授(人間環境学研究院 / 九州大学アジア・オセアニア研究教育機構 都市クラスター)が発表されました。
Forumには研究者・学生合わせ、約100名が参加され、持続可能な都市づくりのための活発な議論と交流の場となりました。

*Urban Thinkers Campus: 「SDGs 11 – 住み続けられるまちづくり」に関する課題を提起・解決するための国際的プラットフォームとなる機関およびその活動。くわしくはこちら 。

詳細

日時 2019年12月19日  ~ 2019年12月20日