クラスターとモジュールMembers in Clusters & Modules

機能性天然素材開発

モジュールのMission/Vision

  • アジア・オセアニア地域の自然素材ならびに関連情報(植物、微生物、昆虫、農林畜産物、水産物、鉱物、伝承情報、生物多様性など)に関する学際的な研究を分野横断的に推進する。一連の取り組みを通して、様々な視点(食、機能性食品、化粧品、香り、トイレタリー、住環境、機能性材料、生産方法およびそれらの関連分野)からのアジア・オセアニア天然素材の活用につながる、新技術や新事業を産学連携により創出し、社会実装を目指す。天然素材ならびに関連分野に関連するオンライン国際会議を定期的に開催し、国際的な共同研究ネットワークを構築する。

モジュール長

「写真:清水 邦義 准教授」

清水 邦義 准教授

農学研究院

- 専門 -
天然物生物有機化学、森林圏生理活性科学、木材化学

モジュールメンバー

片倉 喜範 教授
農学研究院
土居 克実 教授
農学研究院
宮本 智文 准教授
薬学研究院
深見 克哉 学術研究員
有体物管理センター
佐藤 匡央 教授
農学研究院
中山 二郎 教授
農学研究院
田代 康介 准教授
農学研究院
藤田 弘毅 助教
農学研究院